作成者別アーカイブ: tp

急がなくてもいいのはとても良いこと

1年生課題の講評会。人数少なめなのでじっくり進める。学生の作品を見るとき、急がなくてもいいのはとても良いこと。決定の知らせが来るまでだいぶ時間がかかった案件がひとつフィックス。最終データを作成して先方に送付する。

Slackが一時的に落ちていたため

朝のオフィスは22度。長袖にもう一枚上着が必要なくらい。Slackが一時的に落ちていたため、定例ミーティングの開始時間を30分遅らせる。さすがに午後は暑くてTシャツに。ウエイト展開のテストなど。

Adobeアプリの操作に対するアレルギーが

美大1年生を見ていると、Adobeアプリの操作に対するアレルギーが年々高まっている気がする。スマホの直感的な操作に慣れているせいか、マウスを使ったアウトライン描画やショートカットキーへの抵抗がかなり大きいように感じる。

TPゴシックを使った入稿前の制作物

7時起床。葛根湯を飲んで寝たらだいぶ回復した。きのう赤入れした試作漢字の改善作業。午後TPコネクトユーザーの事務所を訪問。TPゴシックを使った入稿前の制作物を見せてもらう。