初顔合わせのチームと対面でミーティング。テーマのおかげで終始やわらかい雰囲気で意見が交わされた。開発が決まればたいそうユニークなプロジェクトになりそう。夕食は焼き鳥とロールキャベツ。
今月の準備もろもろ。昨夕は曇りでスーパームーンが見れなかったが、今日はまぶしいくらいの月が輝いている。夕食はエビチリとシューマイ。
漢字のデザイン確認とフィードバック、画像制作、クリスマスカードのリストチェックなど。2025年の終盤の気配がじわじわと迫ってきた。
きのう東京で木枯らし1号が吹き、今日は初冬の気温。金シャチフォント殿のライトウエイト(EL、L、R、M)をリリース。今年6月にリリースしたボールドシリーズと合わせて8フォントになった。名古屋の市章「丸八」マークにちなんで。19時からオンラインでトークイベントの打ち合わせ。
7時起床。よく眠れて体調よし。トークイベントのスライドを作る。
半日かけて自宅の書類ファイルを片付ける。過去30年間分の資料を仕分けして、量を半分以下に減らした。昼は山形みやげの「龍上海」。味噌ラーメンの中で一二を争う美味さ。夕食はパネーンカレー。ココナッツミルクに溶け出したジャガイモの甘さとピリピリした辛さが絶妙に合う。
60数人がアップした手書き文字の写真それぞれ10数枚ずつを開き、書体スケッチの採点をおこなう。そのあと前回授業のレポートを読み、すぐに採点して返却。数が多くてたいへん。