作成者別アーカイブ: tp

元の仮名よりやや弱めに作るのがポイント

記号類のデザイン確認とフィードバック、別書体のカタカナ合字のデザイン確認とフィードバックを何周か。元の仮名よりやや弱めに作るのがポイント。午後から別の漢字書体のデザイン確認と赤入れ。しんにょうのプロポーションを整えてもらう。ひらがなの試作。

来月の自分の行動計画

気温は高いが湿度は低め、吹く風がさわやか。緊張がほどける期間が年々減っているので、身動きが取れなくなるまえに来月の自分の行動計画を立てておく。昼はナポリタン、夜は海鮮丼。

3,4年生選択課題の中間発表

3,4年生選択課題の中間発表。制作ペースが遅いのが気がかりだが、学生が各自選んだテーマとその掘り下げかた、そして今後の方向性は悪くない。昼は野菜カレー、夜はタンドリーチキン。

自宅でビール&餃子&ライス

朝小雨からしだいに本降り。きょうもオフィスは私ひとり。社内の連絡やり取りいろいろ。午後にzoomの打ち合わせが二つ。仮名の縦横メトリクス設定を三周。夕食は自宅でビール&餃子&ライス。

きょうの出社は私だけ

きょうの出社は私だけ。午前中は仮名の試作。午後からメトリクス設定、和殴混植の図版制作、テキストの校正など。夕方メトリクス設定の二周目をおこなう。

やることが次々入ってくるが、目が回るほどでもない

漢字デザインの赤入れ、非漢字類のデザイン確認とフィードバック、仮名のメトリクス設定、各プロジェクトの連絡応答など、やることが次々入ってくるが、目が回るほどでもない。急ぐものから順にできるだけていねいに見てコメントを返していく。