作成者別アーカイブ: tp

東村山の菖蒲まつり

オフィスで一時間ほど仕事をしてから医療健診センターへ。一般健診と腹部エコー検査を受ける。健診が終わったあと東村山の菖蒲まつりに出かけ、15時ごろ会社に戻る。完全集中モードで仮名の制作。切りのいいところまで作ってフォント化し、出力した組み見本を持ち帰る。

頓挫したプロジェクトに関する話題がSlack上に

かなり前に頓挫したプロジェクトに関する話題がSlack上にあらわれ、エンジニアと意見交換をおこなう。開発中書体の進捗確認と次の作業について関係各位と連絡やり取り。zoomで準備作業の詳細を詰める。半角ひらがなのデザイン確認とフィードバック。

気温の低い日が続く

気温の低い日が続く。漢字デザインの赤入れ。仮名制作を終日。きょう一日でだいぶ進んだ。夕食は煮込みハンバーグ。

面談希望があった大学院1年生の二人

4時すぎに目が覚める。おぼえているうちに来週の作業を箇条書き。9時から学部3年生と院2年生の課題チェックとアウトライン描画のレクチャー。正午すぎに授業を終え、面談希望があった大学院1年生の二人と会う。

画面でまず見えるのはスペース、紙はリズムやテンポを感じ取りやすい

中黒の大きさ、記号類の線の太さを検討する。仮名のメトリクス設定を3周して概ね終了。画面と紙を交互にチェックするといい感じ。画面でまず見えるのはスペース、紙はリズムやテンポを感じ取りやすい。在宅勤務中のデザイナーと試作欧文の打ち合わせ。