作成者別アーカイブ: tp

年末年始に取り組む課題を

早起きして珈琲を淹れる。年末年始に取り組む課題をじっくり考え、必要になりそうな資料の見当をつけておく。注文した本が年内に届けば予習がはかどりそう。

ハライ先端の形状や太さを変えながら求める書体のイメージを

ハライ先端の形状や太さを変えながら、求める書体のイメージを探る。開発中書体のスケジューリング、試作欧文のデザイン確認とディレクション、図版のデザイン確認とフィードバック、漢字の細部表現に関するやりとり、文案の確認と代案の提示など。師走感の濃い一日。

尿路結石でなく、小腸の一時的なねじれ

近所のクリニックで昨日の症状を説明。健診で要再検査が出ていた部位を中心に腹部エコーとレントゲンを使って診てもらった。診断結果は尿路結石でなく、小腸の一時的なねじれが原因ではないかとのこと。医師の異常なしという言葉にひと安心。

わき腹に激しい痛みが起こり

朝わき腹に激しい痛みが起こりうずくまる。冷や汗とめまいをともなう痛みが15分ほど続き、そのあとはだいぶ和らいだ。たぶん尿路結石だと思うが、検査はしておいたほうがよさそう。定例ミーティング終了後、エンジニアとデザイナーでフィルター処理の方法に関する意見交換をおこなう。次期リリース書体のデザイン確認など。

小塚さんと電話で雑談

冬の気配が徐々に濃くなってきた。小塚さんと電話で雑談。といってもほとんど書体の話。メトリクスの設定に気をとられて後回しになっていたテキストを急ぎ書き始める。