作成者別アーカイブ: tp

大事な部分だけコメントを入れて補強

昨夕から今朝にかけて急に気温が下がりかなり冷え込む。13時からタイププロジェクトのオフィスで外部チームと打ち合わせ。プレゼンは担当デザイナーに任せ、大事な部分だけコメントを入れて補強する。

昼まえに葛根湯を飲んでおく

体調やや下降気味。昼まえに葛根湯を飲んでおく。風は強いが外は暖かさを感じる気温。午後から短めのミーティング。Slackに届いた漢字シートに赤を入れて各担当デザイナーに戻す。外部案件のデザイン案にスケッチを添えて改善点を対面にて説明。そのほかテキストの校正や資料の確認などを順次おこなう。

サイト用のテキストを書いてマネージャーに

漢字合字と別書体の漢字デザインを確認して担当デザイナーに戻す。昼前にもうひとつ別の書体の筆画デザインを確認してフィードバック。サイト用のテキストを書いてマネージャーに送信。外部案件の資料制作に関する相談を受け、具体的なアドバイスをおこなう。夕方もういちど筆画デザインの確認。

ミーティングのあと名古屋

7時前に出勤。目を通していなかった資料をしっかり読んでおく。午後から某所で打ち合わせ。担当デザイナーとマネージャーと私の3人で出かける。少し時間が長引いたが、有益な意見交換ができたように思う。ミーティングのあと名古屋に向かう。

将来ハブ的な存在になる可能性

6時起床。オフィスの室温6度。契約書と見積書を確認し、珈琲でひと息。エンジニアに試作中のツールを見せてもらう。やりかたによっては将来ハブ的な存在になる可能性があり期待したいところ。漢字筆画のデザイン確認とフィードバック、明日の打ち合わせに持参する資料の内容確認など。帰りに図書の返却と受け取りをしたあと散髪。

モダンなのに古代感が漂う

Slackに届いた囲み漢字の赤入れとフィードバック。修正は2文字だけ。そのあと別書体の漢字チェック。修正指示のメモとスケッチを添えて担当デザイナーに戻す。開発初期段階にある書体の現状と方向を確認。モダンなのに古代感が漂う点がユニーク。