作成者別アーカイブ: tp

きのうの陽気が嘘のよう

終日雨。じわじわ気温が下がってきた。きのうの陽気が嘘のよう。多少寒くて空腹気味なほうが頭はしゃきっとする。体調よし作業も快調。

東京は20度越えの暖かさ

東京は20度越えの暖かさ。ラ・テラにてランチ会。スタッフ8名が参加した。スケッチで改善点を示しながら筆画デザインのフィードバック。

資料を作りつつ片付ける

小雨。朝は暖か。午後は気温が上がらずけっこう寒い。漢字の赤入れをして担当デザイナーに戻す。資料を作りつつ片付ける。終わりが見えない。

見た目は英国、中身は日本

昨晩から気温が急降下。体調用心。さつま芋とあんこを包んだ自家製パイと紅茶をおやつに頂く。見た目は英国、中身は日本。原字スケッチ、思索メモ、資料作成など。

やむなくアウトラインに手を入れてフィードバック

担当デザイナーに修正の対応をしてもらったあと、外部案件のやり取りをマネージャーにバトンタッチ。安心感が違う。在宅で作業をしているデザイナーから届いた漢字シートに赤を入れて戻す。昼は玉子雑炊。Slackに届いた別書体のデザイン確認は、なかなかニュアンスが伝わらないため、やむなくアウトラインに手を入れてフィードバック。パートナー会社から届いた資料を確認。さすがによく出来ている。16時から社内のデザイナーとZoomミーティング、17時半から外部とオンラインで打ち合わせ。

予報ではだいぶ暖かい日になるそうだが

予報ではだいぶ暖かい日になるそうだが、オフィスは昼を過ぎてもなお寒い。午前中は外部案件の対応でメールのやり取り。出社したデザイナーに筆画デザインのディテールに関する説明をおこなう。午後も外部案件の対応を引き続き。

先方の意図につかみかねる部分があって

外部案件の担当デザイナーから届いた改善案にスケッチとメモを入れて戻す。先方の意図につかみかねる部分があってそこをどう解釈するか迷うところだが、当方が推奨できる方向でいったんまとめることに。別の案件では感覚に関する部分で彼我の差を痛感。