先週おこなった講義のレポートの採点をおこなう。過去講義のレポートもすべて目を通し、採点して返却。これを終えるとようやく週末ほっとひと息という感じなのだが、腰の痛みがとれないのがつらいところ。内臓系が弱っているのが原因かも。
作成者別アーカイブ: tp
票所のある5階から階段に並んでいる人の列が1階入口まで
期日前投票に行ったら投票所のある5階から階段に並んでいる人の列が1階入口まで続いていた。帰りに予約図書の受け取り。夕食はエビニラまんじゅう。肉汁多めで美味。
実際に使用するサイズでそれぞれのフォントの見えかたを確認したほうが
合羽着て自転車で出社。雨で気温は冷め。タイププロジェクトの各書体ファミリーから特徴的なフォントを2つ選んでマネージャーに一覧を送付。実際に使用するサイズでそれぞれのフォントの見えかたを確認したほうがよい旨を書き添える。
腰は弱っているが脳はしゃんと
朝オンライン打ち合わせ。大事な議題について意見を交わす。先週の大掃除とおとついの機材運びで腰を痛めてしまい、身動きに困難がともなう。大掃除のときゴミに紛れてなくしたと思っていた書類を発見。記憶をたぐって見つけられたのが今日の小さなよろこび。腰は弱っているが脳はしゃんとしててよかった。
里芋の煮っころがしと肉じゃが
漢字のデザイン確認とフィードバック。昼は里芋の煮っころがしと肉じゃが。午後から多摩美で別クラスの後期初回授業。まあまあいい手ごたえ。オフィスに戻って漢字のデザイン確認とフィードバック二周目。
物撮りに時間がかかった
午前中に社内外のメンバーとオンラインで打ち合わせ。午後から取材。私の話しは簡単に済ませたが、物撮りに時間がかかった。出来上がりが楽しみ。
明けがたの走り書きをノートに写しておく
朝冷えで三枚重ね着。昼になってもまだ寒い。明けがたの走り書きをノートに写しておく。組版サンプルで詰め情報の全体感をチェックする。漢字と仮名のウエイト差に違和感があったので設定値を確認するよう伝える。夕食は蒸したてのシューマイを腹一杯。
疲労はあっても徒労感はない
先月波を越えたと思ったらすぐ次の波が来て、安心する間もなくまた大波到来。さいわいなことに疲労はあっても徒労感はない。ふたたび体重が54キロ台に落ちたが気力は充実している。あれやこれやにきちんと手ごたえを感じられているからだろう。
ミームデザイン学校の授業二回目
昼前に表参道へ向かう。ミームデザイン学校の授業二回目。課題制作の中間発表で個々にフィードバック。日中は真夏、夜は秋の雨。
掃除が終わったあと皆で31アイス
朝の作業を終えて近所の歯科へ。麻酔注射痛し。午後から会社の大掃除。歯ブラシを2本持参して流し台まわりを徹底的に綺麗にした。ついでに書類整理にも着手。掃除が終わったあと皆で31アイスを食べる。