来週の講義の準備をおこなう。未読文献に目を通してメモ書き。雨が止んでいるあいだに買い出し。
作成者別アーカイブ: tp
ビュフェと文字の話題
きょうはご無沙汰していた人とゆっくり電話で話ができて嬉しかった。ビュフェと文字の話題など。夕食は自宅でたこ焼き。
すっかり秋の空気
すっかり秋の空気。連休前のせいか連絡やりとりで少々慌ただしい。開発中書体のデザイン確認と進捗の確認をおこなう。
中核書体のデザインと進捗を確認して作業分担
終日曇りで気温は低め。中核書体のデザインと進捗を確認して作業分担に関する連絡をおこなう。片仮名の原字スケッチ。
朝は曇りで涼しかったのに晴れてどんどん暑くなる
朝は曇りで涼しかったのに晴れてどんどん暑くなるという最近のお天気パターン。ラーメンの予定を変更して昼は冷やし蕎麦。平仮名のウエイト展開と調整作業。
大学院生と昼食をとりながら研究の進捗について
共用コンピュータ室での授業が終わったあと、学食で大学院生と昼食をとりながら研究の進捗について話を聞く。14時ごろ会社に戻り、メトリクス設定を何周かしてテンポよく終了。漢字全文字3ウエイトのデザイン確認と赤入れをおこなう。目薬必需。
顧問税理士さんと打ち合わせ
定例ミーティングのあと顧問税理士さんと打ち合わせ。開発中書体の制作プロセスについて担当デザイナーから話を聞く。昼はグリーンカレー。細いウエイトのカーニング設定に入る。
たまってきた原字スケッチを時系列順に整理してクリアファイルに
肌寒いくらいの朝、珈琲を淹れて本を読む。昼はガパオライス。たまってきた原字スケッチを時系列順に整理してクリアファイルに入れていく。
中秋の名月
朝曇り。次第に晴れて気温が上がる。残暑とはいえ秋の空気。きのう作った組み見本をゆっくり眺める。中秋の名月。夜は肌寒さを感じるくらい。
太いウエイトでこの書体の雰囲気を保つのは
主要な平仮名を7割くらいの完成度でひと通り作ってみてフォント化。太いウエイトでこの書体の雰囲気を保つのは難しそう。おやつに干し芋。