午前中にオンラインで社内の個人面談が1件、午後から対面での個人面談が3件。面談の合間に業務目標のシートを再読。できるかぎり聞くべきことを聞き、伝えるべきことを伝える。
雨上がりでも暖かい朝の空気。必要な書類にもういちど目を通しておく。午前中に海外の書体デザイナーとオンラインミーティング、午後に社内のデザイナー二人と個人面談。天気雨少々、夕方一時どしゃ降り。
鶯の声を聴きながらサンドイッチをつくる。三週間まえに初音を耳にして以来。きょうは半袖でちょうどよいくらいの陽気。授業の準備を終日。昼に食べたとろろ入り肉うどんが大当たり。
ほぼ夏日。もっとゆっくり春を味わせてほしい。昼は明太子スパゲティ、夜はタコライス。
Slackとメールでのやりとりが活発化。カレンダーへの書き込みを間違えて、あやうくダブルブッキングするところだった。夕方武蔵美の全体会議。いよいよ今年も始まる感。
予想通り慌ただしいモードに入ってきた。筆画デザインを確認し、赤入れしたシートを担当デザイナーに戻す。昼食をとりながら作品を閲覧。別書体の漢字デザインを確認してフィードバックする。プレゼンの内容について関係各位とオンラインで打ち合わせ。夕方TPコネクトユーザーの仕事場を訪問する。
漢字修正のフィードバックをしたあとに気づいた改善点は、今後の制作に影響が出そうなものについては早めに修正指示をおこなう。個別修正のチェック漏れは、熟語シートで全体の品質をチェックする段階でおこなったほうが合理的なため、いったん伝達を保留する。
前歯を抜歯。根元が弱っていたため難なく抜けた。オフィスに戻って漢字のデザイン確認とフィードバックをおこなう。麻酔がひくのを待って昼食。某誌原稿の内容を確認する。
ゴシック体のカテゴリーにも本格的な長体ファミリーが必要という確信のもと、TPゴシック コンデンスとコンプレスを本日リリース。新定番となりますよう。
石神井公園商店街の出店イベントに出かけ、知り合いのところに饅頭を差し入れ。どこもあまり売る気がないようで、仲間で集まって立ち飲みという感じ。とはいえふだん人通りの少ないエリアにこれだけ大勢の人が集まるのを見るのは初めてで、イベントとしては成功している。